Japan Ballet Competition 大阪 2024 結果

   

大会概要

開催日:2024年5月26日(日曜日)

会場:クレオ大阪中央

審査員
樫野 隆幸先生 成澤 淑榮先生 矢頭 早弓先生 渡辺 レイ先生

各部門 順位

【P01】プレパレーション部門 5歳~8歳 (男女)
【P02】プレパレーション部門 9歳~12歳 (男女)
【C02】クラシックバレエ部門 7歳~8歳 (男女)
【C03】クラシックバレエ部門 9歳~10歳 (女性)
【C04】クラシックバレエ部門 11歳~12歳 (女性)
【C05】クラシックバレエ部門 13歳~14歳 (女性)
【C06】クラシックバレエ部門 15歳~17歳 (女性)
【C07】クラシックバレエ部門 18歳以上上限なし (女性)
【C08】クラシックバレエ部門 9歳~14歳 男性 部門
【C09】クラシックバレエ部門 15歳以上上限なし 男性 部門
【M10】モダンダンス部門 5歳~12歳 (男女)
【M11】モダンダンス部門 13歳~15歳 (男女)
【M12】モダンダンス部門 16歳以上上限なし (男女)

ヴィスラフ・デュデック審査員特別賞(矢頭早弓先生代理選出)
樫野 隆幸 審査員特別賞
成澤 淑榮 審査員特別賞
矢頭 早弓 審査員特別賞
渡辺 レイ 審査員特別賞
最優秀指導者特別賞・優秀指導者特別賞・最高得点者特別賞


【P01】プレパレーション部門 5歳~8歳(男女)

1位恵口 真沙来
501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
2位仲座 侑芽
501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
3位兜坂 珠緒里
501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
本田道子バレエスクール

順位名前演目
所属団体
4位倉田 はる503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa
岸田真知子バレエスタジオ
5位和泉 里咲501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
Masha Ballet School
6位東浦 梛苗501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
Ballet Studio M2
7位神野 祐弦505_JBC課題振付男性【Ver.2】ラ・ヴィヴァンディエールよりVa
辻本芳子バレエスクール
8位山口 瑞琴501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
9位和田 こはる501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
辻本芳子バレエスクール
10位該当者なし

▲ページ先頭へ


【P02】プレパレーション部門 9歳~12歳(男女)

1位石原 陽菜子
501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
M Petit ange ballet studio
2位吉田 昊樹
505_JBC課題振付男性【Ver.2】
ラ・ヴィヴァンディエールよりVa
École de Ballet Tio
3位篠塚 雪華
<眠れる森の美女>よりフロリナ王女
奥野景子バレエスタジオ

順位名前演目
所属団体
4位清水 遥香501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
A.U Ballet
5位岡部 晃大<ジゼル>よりペザント
Ballet Class Deco
6位深山 紗奈<眠れる森の美女>よりフロリナ王女
M&M's Ballet
7位若松 花果85_女性【基本】<眠れる森の美女>第1幕より元気の精
上杉真由バレエスタジオ
7位藤浪 拓真506_JBC課題振付男性【Ver.2】ジゼルよりペザントのVa
本田道子バレエスクール
8位該当者なし
9位佐瀬 あかり23_女性【遅め】<ドン・キホーテ>第2幕よりキューピッド
ももバレエスタジオ
10位佐瀬 かおる105_女性【基本】<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ(A)
ももバレエスタジオ

▲ページ先頭へ


【C02】クラシックバレエ部門 7歳~8歳(男女)

1位神山 愛絆
<エスメラルダ>より
スワンバレエカンパニー
624点

312点
312点
2位奥田 渚月
<アルレキナーダ>より
バレエしりや
609点

287点
322点
3位松本 杏華
<パリの炎>よりジャンヌ
M Petit ange ballet studio
554点

273点
281点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位マクジンプシー 永愛541点265点
276点
502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa
Sento Ballet Academy
5位谷 茉咲540点262点
278点
501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
ASA STUDIO
6位奥田 藍莉540点262点
278点
<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ
バレエしりや
7位福永 葵子521点243点
278点
<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ
Clair de Ballet
8位伊藤 玉織512点242点
270点
<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ
Clair de Ballet
9位林 りな503点234点
269点
<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ
Sento Ballet Academy
10位大西 絢子484点220点
264点
<眠れる森の美女>よりフロリナ王女
スワンバレエカンパニー

【C02】クラシックバレエ小2·小3男女部門 技術賞
C02009神山 愛絆<エスメラルダ>よりスワンバレエカンパニー
【C02】クラシックバレエ小2·小3男女部門 芸術賞
C02001奥田 渚月<アルレキナーダ>よりバレエしりや

▲ページ先頭へ


【C03】クラシックバレエ部門 9歳~10歳(女性)

1位和本 絃
<卒業舞踏会>より
アースバレエ
652点

326点
326点
2位谷川 涼
<コッペリア>第3幕よりスワニルダ
École de Ballet Tio
623点

309点
314点
3位YU-AN CHANG
<人形の精>より
Taipei Junior Ballet Company
623点

298点
325点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位宮村 咲良617点296点
321点
<眠れる森の美女>よりフロリナ王女
Ballet Class Deco
5位竹内 実織616点307点
309点
<パキータ>より
川上恵子バレエスクール
6位YI-LI MA612点301点
311点
<アルレキナーダ>より
Taipei Junior Ballet Company
7位神農 桜良608点300点
308点
<パキータ>より
BALLET STUDIO TIARA
8位石井 きい607点300点
307点
<パキータ>より
BALLET STUDIO TIARA
9位吉岡 菜々595点289点
306点
<アルレキナーダ>より
川上恵子バレエスクール
10位米田 妃翠588点282点
306点
<タリスマン>より
YM chouchou ballet

【C03】クラシックバレエ小4・小5女性部門 技術賞
C03029和本 絃<卒業舞踏会>よりアースバレエ
【C03】クラシックバレエ小4・小5女性部門 芸術賞
C03029和本 絃<卒業舞踏会>よりアースバレエ

▲ページ先頭へ


【C04】クラシックバレエ部門 11歳~12歳(女性)

1位
山﨑 心春
<アルレキナーダ>より
スタジオリラックス
569点

283点
286点
2位
AI-LI MA
<コッペリア>第1幕よりスワニルダ
Taipei Junior Ballet Company
566点

270点
296点
3位
原 結芽
<エスメラルダ>より
Alouette Ballet Academy
564点

276点
288点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位HAI-NING WU561点
273点
288点
<フローラの目覚め>より
Taipei Junior Ballet Company
5位笠井 陽菜559点270点
289点
<エスメラルダ>より
Crest Ballet Academy
5位森川 希紗良559点281点
278点
<アルレキナーダ>より
アーツクラシックバレエ
6位該当者なし
7位YUAN-JEN CHANG545点266点
279点
<パリの炎>よりジャンヌ
Taipei Junior Ballet Company
8位CHIA-CHEN LIU540点260点
280点
<フローラの目覚め>より
Taipei Junior Ballet Company
9位土肥 凛々花535点256点
279点
<ジゼル>よりペザント
BALLET STUDIO TIARA
10位中村 遙花525点251点
274点
<ライモンダ>よりピチカート
Alouette Ballet Academy

【C04】クラシックバレエ小6・中1女性部門 技術賞
C04003山﨑 心春<アルレキナーダ>よりスタジオリラックス
【C04】クラシックバレエ小6・中1女性部門 芸術賞
C04014AI-LI MA<コッペリア>第1幕よりスワニルダTaipei Junior Ballet Company

▲ページ先頭へ


【C05】クラシックバレエ部門 13歳~14歳(女性)

1位趙 悠利
<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫
田中バレエ・アート
618点

302点
316点
2位武本 蒼依
<コッペリア>第3幕よりスワニルダ
Clair de Ballet
617点

312点
305点
3位RAYE JANG
<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫
Jballet academy
601点

302点
299点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位染野 理乃594点296点
298点
<白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1
MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
5位川田 葉菜568点275点
293点
<騎兵隊の休息>よりマリア
Alouette Ballet Academy
6位石井 葵565点276点
289点
<眠れる森の美女>よりフロリナ王女
BALLET STUDIO TIARA
7位馬場 穂佳545点270点
275点
<エスメラルダ>より
Twinkle AMK Ballet
8位末岡 詩央里526点250点
276点
<パキータ>より
Alouette Ballet Academy
9位JIWON SUNG521点247点
274点
<フローラの目覚め>よりヘーベ
Lira Dance Academy
10位金江 仁花514点248点
266点
<ドン・キホーテ>より森の女王
上杉真由バレエスタジオ

【C05】クラシックバレエ中2・中3女性部門 技術賞
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
【C05】クラシックバレエ中2・中3女性部門 芸術賞
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート

▲ページ先頭へ


【C06】クラシックバレエ部門 15歳~17歳(女性)

1位大川 もあな
<ワルプルギスの夜>より
森高子バレエ教室
658点

336点
322点
2位舟越 杏
<コッペリア>第1幕よりスワニルダ
MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
608点

309点
299点
3位DAYOUNG LEE
<ドン・キホーテ>よりドルシネア
Busan high school of art
589点

290点
299点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位桑山 瑠々587点292点
295点
<ライモンダ>第1幕より
Ballet Class Deco
5位福田 咲絢572点293点
279点
<パキータ>より
野間バレエスクール
6位前田 茉莉花550点275点
275点
<白鳥の湖>よりオディール
BALLET STUDIO TIARA
7位相須 美羽496点233点
263点
<ディアナとアクティオン>よりディアナ
Ballet Studio Rabbit
8位~10位該当者なし

【C06】クラシックバレエ高1・高2女性部門 技術賞
C06003
大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室
【C06】クラシックバレエ高1・高2女性部門 芸術賞
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室

▲ページ先頭へ


【C07】クラシックバレエ部門 18歳以上 上限なし(女性)

1位澤村 結愛
<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ
森高子バレエ教室
675点

344点
331点
2位YUJIN YANG
<ドン・キホーテ>よりキトリの友人
Lira Dance Academy
595点

300点
295点
3位該当者なし

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位吉岡 四季524点257点
267点
<ディアナとアクティオン>よりディアナ
バレエスタジオミール
5位槇納 一葉522点262点
260点
<海賊>より
岸田真知子バレエスタジオ
6位久徳 小百合513点245点
268点
<コッペリア>第3幕よりスワニルダ
バレエスタジオミール
7位~10位該当者なし

【C07】クラシックバレエ高3・一般女性部門 技術賞
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室
【C07】クラシックバレエ高3・一般女性部門 芸術賞
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室

▲ページ先頭へ


【C08】クラシックバレエ部門 9歳~14歳(男性)

1位該当者なし
2位渕上 煌月
<パキータ>より
MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
589点

305点
284点
3位岩田 光ノ介
<サタネラ>より
野間バレエスクール
572点

276点
296点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位RI-XIN CHUNG562点272点
290点
<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりコーラス
Taipei Junior Ballet Company
5位石田 大悟533点243点
290点
<白鳥の湖>よりジークフリート王子
スタジオリラックス
6位和本 悠汰530点255点
275点
<ラ・バヤデール>よりソロル
アースバレエ
7位庄司 大恵500点232点
268点
158_男性【基本】<サタネラ>より
Aqua Shiho Ballet Studio
8位~10位該当者なし

【C08】クラシックバレエ小4・中2男性部門 技術賞
C08004渕上 煌月<パキータ>よりMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
【C08】クラシックバレエ小4・中2男性部門 芸術賞
C08001岩田 光ノ介<サタネラ>より野間バレエスクール

▲ページ先頭へ


【C09】クラシックバレエ部門 15歳以上 上限なし(男性)

1位~3位該当者なし

順位名前得点技術点/順位
芸術点/順位
演目
所属団体
4位野﨑 颯人536点257点
279点
<海賊>よりランケデム
AIRI BALLET
5位~10位該当者なし

【C09】クラシックバレエ中3・一般男性 技術賞
C09001野﨑 颯人<海賊>よりランケデムAIRI BALLET
【C09】クラシックバレエ中3・一般男性 芸術賞
C09001野﨑 颯人<海賊>よりランケデムAIRI BALLET

▲ページ先頭へ


【M10】モダンダンス部門 5歳~12歳(男女)

1位和本 絃
H₂O
アースバレエ
657点

339点
318点
2位YI-LE YANG
time after time
Taipei Junior Ballet Company
656点

338点
318点
3位原 結芽
Tremble
Alouette Ballet Academy
630点

322点
308点

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位中村 遙花623点314点
309点
Mynd
Alouette Ballet Academy
5位CHIA-CHEN LIU603点307点
296点
achieve
Taipei Junior Ballet Company
6位CHEN-WEI WANG560点279点
281点
A wonderful day
Taipei Junior Ballet Company
7位~10位該当者なし

【M10】モダンダンス5才・小6男女部門 技術賞
M10001和本 絃H₂Oアースバレエ
【M10】モダンダンス5才・小6男女部門 芸術賞
M10001和本 絃H₂Oアースバレエ
M10004YI-LE YANGtime after timeTaipei Junior Ballet Company

▲ページ先頭へ


【M11】モダンダンス部門 13歳~15歳(男女)

1位渕上 煌月
Sharp
MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
652点

328点
324点
2位・3位該当者なし

順位名前得点技術点/順位
芸術点/順位
演目
所属団体
4位RI-XIN CHUNG561点282点
279点
untangle
Taipei Junior Ballet Company
5位JIWON SUNG534点262点
272点
Dream of Doll
Lira Dance Academy
6位~10位該当者なし

【M11】モダンダンス中学1年生~3年生男女部門 技術賞
M11003渕上 煌月SharpMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
【M11】モダンダンス中学1年生~3年生男女部門 芸術賞
M11003渕上 煌月SharpMRB松田敏子リラクゼーションバレエ

▲ページ先頭へ


【M12】モダンダンス部門 16歳以上 上限なし(男女)

1位早川 りさ
reverse
ヨーコバレエスタジオ
681点

342点
339点
2位・3位該当者なし

順位名前得点技術点
芸術点
演目
所属団体
4位YUJIN YANG569点285点
284点
reminisce
Lira Dance Academy
5位安野 希咲552点272点
280点
「冬のこえ」
河邉こずえ舞踊研究所
6位~10位該当者なし

【M12】モダンダンス高校1年生以上男女部門 技術賞
M12001早川 りさreverseヨーコバレエスタジオ
【M12】モダンダンス高校1年生以上男女部門 芸術賞
M12001早川 りさreverseヨーコバレエスタジオ

▲ページ先頭へ


ヴィスラフ・デュデック 審査員特別賞(矢頭早弓先生代理選出)

Youth Sprit of Dance 2024 オーディション免除参加権(8月12日~9月12日)

ID名前演目所属団体
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート
C06001福田 咲絢<パキータ>より野間バレエスクール
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室
C07005YUJIN YANG<ドン・キホーテ>よりキトリの友人Lira Dance Academy

バレエジャパンカップトライアル参加料一部免除出場権(2024年7月30日東京開催)
ID名前演目所属団体
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート

▲ページ先頭へ


樫野 隆幸審査員特別賞

プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権

ID名前演目所属団体
P01006仲座 侑芽501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
P01010和泉 里咲501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
Masha Ballet School

第11回 全国MIEバレエコンペティション 参加料免除シード権 2024年12月14日・15日開催予定
ID名前演目所属団体
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室

韓国 バレエコア&マスタークラス短期研修参加権受講料一部免除 参加権(2024年12月開催予定)
ID名前演目所属団体
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室

韓国 バレエコア&マスタークラス短期研修参加権(2024年12月開催予定)
ID名前演目所属団体
C05014川田 葉菜<騎兵隊の休息>よりマリアAlouette Ballet Academy
C06001福田 咲絢<パキータ>より野間バレエスクール
C06004桑山 瑠々<ライモンダ>第1幕よりBallet Class Deco
C07001吉岡 四季<ディアナとアクティオン>よりディアナバレエスタジオミール
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室

インドネシアバレエフェスティバル in バリ島 参加権(2025年開催予定)
ID名前演目所属団体
C05007石井 葵<眠れる森の美女>よりフロリナ王女BALLET STUDIO TIARA
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート
C06010前田 茉莉花<白鳥の湖>よりオディールBALLET STUDIO TIARA

▲ページ先頭へ


成澤 淑榮 審査員特別賞

プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権

ID名前演目所属団体
P01001恵口 真沙来501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
P01006仲座 侑芽501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet

海外バレエカンパニー短期研修生
ID名前演目所属団体
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室

モスクワ国立ボリショイバレエ学校1か月以上短期入学権利
ID名前演目所属団体
C05003RAYE JANG<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫Jballet academy
C06004桑山 瑠々<ライモンダ>第1幕よりBallet Class Deco

カナダナショナルバレエスクール短期研修参加権 (2025年1月開催予定)
ID名前演目所属団体
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05014川田 葉菜<騎兵隊の休息>よりマリアAlouette Ballet Academy
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室

エストニアTallinn Ballet Masterclasses Summer サマーインテンシヴ参加権
ID名前演目所属団体
C06004桑山 瑠々<ライモンダ>第1幕よりBallet Class Deco

カザフスタン国立舞踊アカデミー短期研修(2024年10月4日or 5日発 ~ 2024年10月13日or 14日 着)
ID名前演目所属団体
C04003山﨑 心春<アルレキナーダ>よりスタジオリラックス
C05006染野 理乃<白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
C05007石井 葵<眠れる森の美女>よりフロリナ王女BALLET STUDIO TIARA
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05014川田 葉菜<騎兵隊の休息>よりマリアAlouette Ballet Academy
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート
C06001福田 咲絢<パキータ>より野間バレエスクール
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室
C06007舟越 杏<コッペリア>第1幕よりスワニルダMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
C08004渕上 煌月<パキータ>よりMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
C09001野﨑 颯人<海賊>よりランケデムAIRI BALLET

アトリエヨシノ本社見学ツアー&特別ワークショップ参加料全額免除スカラシップ(2025年開催予定)
ID名前演目所属団体
P02001吉田 昊樹505_JBC課題振付男性【Ver.2】
ラ・ヴィヴァンディエールよりVa
École de Ballet Tio
P02007石原 陽菜子501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
M Petit ange ballet studio
P02008篠塚 雪華<眠れる森の美女>よりフロリナ王女奥野景子バレエスタジオ
P02009岡部 晃大<ジゼル>よりペザントBallet Class Deco
C02009神山 愛絆<エスメラルダ>よりスワンバレエカンパニー
C03001米田 妃翠<タリスマン>よりYM chouchou ballet
C03003大西 心桜<エスメラルダ>よりスワンバレエカンパニー
C03011YU-AN CHANG<人形の精>よりTaipei Junior Ballet Company
C03013吉岡 菜々<アルレキナーダ>より川上恵子バレエスクール
C03014竹内 実織<パキータ>より川上恵子バレエスクール
C03015神農 桜良<パキータ>よりBALLET STUDIO TIARA
C03018広瀬 寧音<パキータ>よりChiaki Y Ballet
C03024中井 香奈<眠れる森の美女>よりフロリナ王女M.O.M Ballet studio
C03026YI-LI MA<アルレキナーダ>よりTaipei Junior Ballet Company
C03027谷川 涼<コッペリア>第3幕よりスワニルダÉcole de Ballet Tio
C03029和本 絃<卒業舞踏会>よりアースバレエ
C03031石井 きい<パキータ>よりBALLET STUDIO TIARA
C03033宮村 咲良<眠れる森の美女>よりフロリナ王女Ballet Class Deco
C04025森川 希紗良<アルレキナーダ>よりアーツクラシックバレエ
C08001岩田 光ノ介<サタネラ>より野間バレエスクール

MRB「小発表会」参加料免除スカラシップ出演権
2024年11月4日(月・祝)八尾プリズムホール
ID名前演目所属団体
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室

▲ページ先頭へ


矢頭 早弓 審査員特別賞

プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権

ID名前演目所属団体
P01001恵口 真沙来501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
P01006仲座 侑芽501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
P01007倉田 はる503_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女より元気の精のVa
岸田真知子バレエスタジオ

矢頭早弓課題振付審査員特別賞
ID名前演目所属団体
P02010清水 遥香501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
A.U Ballet

JBC夏期合宿&ロシアガラ公演in沖縄2024 受講料一部免除 参加権(2024年8月14日~30日開催)
ID名前演目所属団体
該当者なし

JBC夏期合宿&ロシアガラ公演in沖縄2024 参加権(2024年8月14日~30日開催)
ID名前演目所属団体
C03020橋本 葵<パキータ>よりBALLET STUDIO TIARA
C03023奥田 さら<タリスマン>よりBALLET STUDIO TIARA
C03024中井 香奈<眠れる森の美女>よりフロリナ王女M.O.M Ballet studio
C03026YI-LI MA<アルレキナーダ>よりTaipei Junior Ballet Company
C03027谷川 涼<コッペリア>第3幕よりスワニルダÉcole de Ballet Tio
C03029和本 絃<卒業舞踏会>よりアースバレエ
C03031石井 きい<パキータ>よりBALLET STUDIO TIARA
C03033宮村 咲良<眠れる森の美女>よりフロリナ王女Ballet Class Deco
C04003山﨑 心春<アルレキナーダ>よりスタジオリラックス
C04012笠井 陽菜<エスメラルダ>よりCrest Ballet Academy
C04013YUAN-JEN CHANG<パリの炎>よりジャンヌTaipei Junior Ballet Company
C04014AI-LI MA<コッペリア>第1幕よりスワニルダTaipei Junior Ballet Company
C04015HAI-NING WU<フローラの目覚め>よりTaipei Junior Ballet Company
C04021YI-LE YANG<パキータ>よりTaipei Junior Ballet Company
C04024CHIA-CHEN LIU<フローラの目覚め>よりTaipei Junior Ballet Company
C04025森川 希紗良<アルレキナーダ>よりアーツクラシックバレエ
C05001JIWON SUNG<フローラの目覚め>よりヘーベLira Dance Academy
C05003RAYE JANG<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫Jballet academy
C05004村上 星空<パリの炎>よりジャンヌ法村友井バレエ学校
C05006染野 理乃<白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1MRB松田敏子
リラクゼーションバレエ
C05007石井 葵<眠れる森の美女>よりフロリナ王女BALLET STUDIO TIARA
C05008馬場 穂佳<エスメラルダ>よりTwinkle AMK Ballet
C05011末岡 詩央里<パキータ>よりAlouette Ballet Academy
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05014川田 葉菜<騎兵隊の休息>よりマリアAlouette Ballet Academy
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート
C06001福田 咲絢<パキータ>より野間バレエスクール
C06004桑山 瑠々<ライモンダ>第1幕よりBallet Class Deco
C06005DAYOUNG LEE<ドン・キホーテ>よりドルシネアBusan high school of art
C06010前田 茉莉花<白鳥の湖>よりオディールBALLET STUDIO TIARA
C07001吉岡 四季<ディアナとアクティオン>よりディアナバレエスタジオミール
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室
C07005YUJIN YANG<ドン・キホーテ>よりキトリの友人Lira Dance Academy
C08006RI-XIN CHUNG<ラ・フィーユ・マルガルデ>よりコーラスTaipei Junior Ballet Company

▲ページ先頭へ


渡辺 レイ 審査員特別賞

プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権

ID名前演目所属団体
P01001恵口 真沙来501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
YM chouchou ballet
P01004兜坂 珠緒里501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
本田道子バレエスクール
P01008東浦 梛苗501_JBC課題振付女性【Ver.2】
眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa
Ballet Studio M2

渡辺レイ先生推薦によるワークショップ受講料一部免除参加権(2024年8月8日・9日 福岡で開催)
ID名前演目所属団体
C05013武本 蒼依<コッペリア>第3幕よりスワニルダClair de Ballet
C05015趙 悠利<眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫田中バレエ・アート
C06003大川 もあな<ワルプルギスの夜>より森高子バレエ教室
C06008相須 美羽<ディアナとアクティオン>よりディアナBallet Studio Rabbit
C07004澤村 結愛<ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ森高子バレエ教室
C07005YUJIN YANG<ドン・キホーテ>よりキトリの友人Lira Dance Academy
C08001岩田 光ノ介<サタネラ>より野間バレエスクール
C08004渕上 煌月<パキータ>よりMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
M10001和本 絃H₂Oアースバレエ
M10003原 結芽TrembleAlouette Ballet Academy
M10004YI-LE YANGtime after timeTaipei Junior Ballet Company
M10005CHIA-CHEN LIUachieveTaipei Junior Ballet Company
M10006中村 遙花MyndAlouette Ballet Academy
M11003渕上 煌月SharpMRB松田敏子リラクゼーションバレエ
M12001早川 りさreverseヨーコバレエスタジオ

渡辺レイ審査員特別賞
バレエダンサーとして将来性を感じた方に送られます
ID名前演目所属団体
M12001早川 りさreverseヨーコバレエスタジオ

▲ページ先頭へ


最優秀指導者特別賞・優秀指導者特別賞・最高得点者特別賞

最優秀指導者特別賞
アトリエヨシノ レンタル衣装商品券1万円分贈呈
(全部門の最高得点者所属団体)

団体名
ヨーコバレエスタジオ

優秀指導者特別賞
アトリエヨシノ R-Class バレエシューズ贈呈
(全部門の2番目の最高得点者所属団体)
団体名
森高子バレエ教室

最高得点者特別賞
ハーレクイン・フロアズ プラクティスマット贈呈
(全部門の最高得点者)
ID名前演目所属団体
M12001早川 りさreverseヨーコバレエスタジオ

最優秀指導者賞(各部門1位の所属団体)
最優秀指導者賞アースバレエ
MRB松田敏子リラクゼーションバレエ
スタジオリラックス
スワンバレエカンパニー
田中バレエ・アート
M Petit ange ballet studio
森高子バレエ教室
ヨーコバレエスタジオ
YM chouchou ballet

優秀指導者賞(各部門2位・3位の所属団体)
優秀指導者賞Alouette Ballet Academy
Ecole de Ballet Tio
奥野景子バレエスタジオ
Clair de Ballet
Jballet academy
Taipei Junior Ballet Company
野間バレエスクール
バレエしりや
Busan high school of art
本田道子バレエスクール
Lira Dance Academy

▲ページ先頭へ

error: 右クリック禁止です