大会概要
開催日:2024年7月29日(月日曜日)
会場:福岡県立ももち文化センター 大ホール
審査員
ヴィスラフ・デュデック先生 樫野 隆幸先生 成澤 淑榮先生 矢頭 早弓先生 渡辺 レイ先生
各部門 順位
【P01】プレパレーション部門 5歳~8歳 (男女)
【P02】プレパレーション部門 9歳~12歳 (男女)
【P03】プレパレーション部門 13歳以上上限なし (男女)
【C02】クラシックバレエ部門 7歳~8歳 (男女)
【C03】クラシックバレエ部門 9歳~10歳 (女性)
【C04】クラシックバレエ部門 11歳~12歳 (女性)
【C05】クラシックバレエ部門 13歳~14歳 (女性)
【C06】クラシックバレエ部門 15歳~17歳 (女性)
【C07】クラシックバレエ部門 18歳以上上限なし (女性)
【C08】クラシックバレエ部門 9歳~14歳 男性 部門
【C09】クラシックバレエ部門 15歳以上上限なし 男性 部門
【M10】モダンダンス部門 5歳~12歳 (男女)
【M11】モダンダンス部門 13歳~15歳 (男女)
【M12】モダンダンス部門 16歳以上上限なし (男女)
【E13】アンサンブル (男女) 部門
ヴィスラフ・デュデック審査員特別賞
樫野 隆幸 審査員特別賞
成澤 淑榮 審査員特別賞
矢頭 早弓 審査員特別賞
渡辺 レイ 審査員特別賞
最優秀指導者特別賞・優秀指導者特別賞・最高得点者特別賞
【P01】プレパレーション部門 5歳~8歳(男女)
1位 | ![]() | 松井 陽由 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa 三ノ上万由美バレエスタジオ |
2位 | ![]() | 溝下 莉子 501_JBC課題振付女性【Ver.2】 眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa 三ノ上万由美バレエスタジオ |
3位 | ![]() | 黒木 杏倫 501_JBC課題振付女性【Ver.2】 眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa エスポワール·バレエ |
順位 | 名前 | 演目 所属団体 |
---|---|---|
4位 | 栗山 乙葉 | 502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa Shiho Yamamoto Ballet Studio |
5位 | 吉本 梓 | 501_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa 三ノ上万由美バレエスタジオ |
6位 | 堤 智優 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa femi ballet school |
7位 | 連 千夏 | 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa バレエ·ア·ラ·メゾン |
8位~10位 | 該当者なし |
▲ページ先頭へ
【P02】プレパレーション部門 9歳~12歳(男女)
1位 | ![]() | 鍋島 妃愛乃 501_JBC課題振付女性【Ver.2】 眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa のむらバレエアカデミー佐賀西部教室 |
2位 | ![]() | 原田 柚花 501_JBC課題振付女性【Ver.2】 眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa femi ballet school |
3位 | ![]() | 岩瀨 陽菜乃 <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 三ノ上万由美バレエスタジオ |
順位 | 名前 | 演目 所属団体 |
---|---|---|
4位 | 本村 柚衣 | 502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa N4 BALLET STUDIO |
5位 | 高木 優衣 | <ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ KMA熊本ミュージックアーティストバレエスクール |
6位 | 山下 優 | 503_JBC課題振付女性【Ver.2】眠れる森の美女より元気の精のVa バレエ·ア·ラ·メゾン |
7位 | 髙尾 笑真梨 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa バレエ·ア·ラ·メゾン |
8位 | 冨貞 咲希 | <眠れる森の美女>よりリラの精 イシイバレエ |
9位 | 佐藤 理央 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa バレエ·ア·ラ·メゾン |
10位 | 該当者なし |
▲ページ先頭へ
【P03】プレパレーション部門 13歳以上 上限なし(男女)
1位 | ![]() | ハワース 奎空 502_JBC課題振付女性【Ver.2】パキータよりVa バレエ·ア·ラ·メゾン |
2位 | ![]() | 前原 菜々子 <海賊>よりオダリスク 三ノ上万由美バレエスタジオ |
3位 | ![]() | 小林 もも <タリスマン>より イシイバレエ |
順位 | 名前 | 演目 所属団体 |
---|---|---|
4位 | 中石 空良 | <ドン・キホーテ>よりキトリの友人 イシイバレエ |
5位~10位 | 該当者なし |
▲ページ先頭へ
【C02】クラシックバレエ部門 7歳~8歳(男女)
1位・2位 | 該当者なし | |
3位 | ![]() | 松谷 日菜子 <パキータ>より Sena Ballet Studio 551点 264点 287点 |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 藤岡 咲舞 | 529点 | 247点 282点 | 4_女性【遅め】<コッペリア>第3幕よりスワニルダ Studio Kanon |
5位 | 日髙 芽李 | 519点 | 244点 275点 | 166_女性【基本】 <ディアナとアクティオン>よりディアナ M.art's ballet studio |
6位 | 新田 依知花 | 519点 | 248点 271点 | <眠れる森の美女>第3幕より銀の精 Studio Kanon |
7位~10位 | 該当者なし |
【C02】クラシックバレエ小2·小3男女部門 技術賞 | |||
C02003 | 松谷 日菜子 | <パキータ>より | Sena Ballet Studio |
【C02】クラシックバレエ小2·小3男女部門 芸術賞 | |||
C02003 | 松谷 日菜子 | <パキータ>より | Sena Ballet Studio |
▲ページ先頭へ
【C03】クラシックバレエ部門 9歳~10歳(女性)
1位 | ![]() | 二俣 アンノ <パキータ>より GRÂCE BALLET SCHOOL 691点 335点 356点 |
2位 | ![]() | 上田 凛華 <海賊>よりオダリスク little ballet studio 616点 303点 313点 |
3位 | ![]() | 永園 虹心 <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 little ballet studio 602点 300点 302点 |
3位 | ![]() | 田中 杏梨 162_女性【基本】<タリスマン>より エスポワール·バレエ 602点 296点 306点 |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 該当者なし | |||
5位 | 立花 璃心 | 575点 | 280点 295点 | <人形の精>より CCF Ballet Academy |
6位 | 宮原 彩月 | 567点 | 283点 284点 | <ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ RIEバレエアート |
7位 | 有川 結芽 | 558点 | 271点 287点 | <パリの炎>よりジャンヌ little ballet studio |
8位 | 湯脇 衣織 | 556点 | 272点 284点 | <卒業舞踏会>より ゆりこバレエスタジオ |
9位 | 中村 美駒 | 538点 | 255点 283点 | <卒業舞踏会>より KMA熊本ミュージック アーティストバレエスクール |
10位 | 宗 真澄 | 523点 | 250点 273点 | <タリスマン>より GRÂCE BALLET SCHOOL |
【C03】クラシックバレエ小4・小5女性部門 技術賞 | |||
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
【C03】クラシックバレエ小4・小5女性部門 芸術賞 | |||
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
▲ページ先頭へ
【C04】クラシックバレエ部門 11歳~12歳(女性)
1位 | ![]() | 福江 帆花 <コッペリア>第3幕よりスワニルダ GRÂCE BALLET SCHOOL 681点 341点 340点 |
2位 | ![]() | 黒澤 李茶 <コッペリア>第1幕よりスワニルダ Releve Classical Ballet Kumamoto 640点 311点 329点 |
3位 | ![]() | 山口 陽莉 <タリスマン>より 菜生バレエスタジオ 630点 308点 322点 |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 髙橋 一花 | 623点 | 313点 310点 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 エスポワール·バレエ |
5位 | 星川 万智佳 | 603点 | 296点 307点 | <パキータ>よりエトワール 三ノ上万由美バレエスタジオ |
6位 | 黒﨑 優凪 | 595点 | 299点 296点 | <ドン・キホーテ>よりキューピッド シス・アールバレエスタジオ |
7位 | 藤川 真緒 | 572点 | 273点 299点 | 162_女性【基本】<タリスマン>より Shiho Yamamoto Ballet Studio |
8位 | 中村 寧々 | 571点 | 280点 291点 | <フローラの目覚め>よりヘーベ GRÂCE BALLET SCHOOL |
9位 | 河野 七虹 | 559点 | 278点 281点 | <ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ 深浦バレエスタジオ |
10位 | 葛西 琴 | 552点 | 267点 285点 | <卒業舞踏会>より GRÂCE BALLET SCHOOL |
【C04】クラシックバレエ小6・中1女性部門 技術賞 | |||
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
【C04】クラシックバレエ小6・中1女性部門 芸術賞 | |||
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
▲ページ先頭へ
【C05】クラシックバレエ部門 13歳~14歳(女性)
1位 | ![]() | 戸田 桜和 <エスメラルダ>より 三ノ上万由美バレエスタジオ 606点 302点 304点 |
2位 | ![]() | 中村 和香乃 <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 建林悠子バレエスタジオ 581点 284点 297点 |
3位 | ![]() | 江崎 好華 <サタネラ>より 建林悠子バレエスタジオ 567点 278点 289点 |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 高村 順奈 | 563点 | 285点 278点 | <フローラの目覚め>よりフローラ みのりバレエスタジオ |
5位 | 松永 杏奈 | 561点 | 283点 278点 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 シス・アールバレエスタジオ |
6位 | 山灰 こはる | 558点 | 278点 280点 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ 竹内翼バレエスタジオ |
7位 | 新垣 音心 | 550点 | 270点 280点 | <パリの炎>よりジャンヌ Yumiko select student |
8位 | 山﨑 楓花 | 541点 | 267点 274点 | <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 建林悠子バレエスタジオ |
9位 | 山之口 心衣愛 | 528点 | 257点 271点 | <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 エスポワール·バレエ |
10位 | 水上 ゆり | 525点 | 255点 270点 | <グラン·パ·クラシック>より femi ballet school |
【C05】クラシックバレエ中2・中3女性部門 技術賞 | |||
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
【C05】クラシックバレエ中2・中3女性部門 芸術賞 | |||
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【C06】クラシックバレエ部門 15歳~17歳(女性)
1位~3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 大橋 芽依 | 537点 | 265点 272点 | 169_女性【基本】<パリの炎>よりジャンヌ バレエスペースフューチャー |
5位 | 髙橋 凛子 | 530点 | 268点 262点 | <ライモンダ>よりライモンダ シス・アールバレエスタジオ |
6位 | 武富 法子 | 515点 | 258点 257点 | <ライモンダ>第1幕より 東バレエスタジオ |
7位 | 吉本 侑加 | 511点 | 245点 266点 | <フローラの目覚め>よりフローラ SHIMIZU BALLET STUDIO |
8位 | 森川 桃彩 | 509点 | 245点 264点 | <ドン・キホーテ>よりドルシネア 深浦バレエスタジオ |
9位 | 野村 美南 | 506点 | 246点 260点 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ GRÂCE BALLET SCHOOL |
10位 | 前田 彩衣 | 497点 | 239点 258点 | <グラン·パ·クラシック>より 田中千賀子バレエ団 |
【C06】クラシックバレエ高1・高2女性部門 技術賞 | |||
C06007 | 髙橋 凛子 | <ライモンダ>よりライモンダ | シス・アールバレエスタジオ |
【C06】クラシックバレエ高1・高2女性部門 芸術賞 | |||
C06010 | 大橋 芽依 | 169_女性【基本】<パリの炎>よりジャンヌ | バレエスペースフューチャー |
▲ページ先頭へ
【C07】クラシックバレエ部門 18歳以上 上限なし(女性)
1位~3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位~9位 | 該当者なし | |||
10位 | 吉岡 舞香 | 532点 | 260点 272点 | <ファラオの娘>よりアスピシア クイーンバレエ |
【C07】クラシックバレエ高3・一般女性部門 技術賞 | |||
C07002 | 吉岡 舞香 | <ファラオの娘>よりアスピシア | クイーンバレエ |
【C07】クラシックバレエ高3・一般女性部門 芸術賞 | |||
C07001 | 猶原 萌々花 | <フローラの目覚め>よりフローラ | プティバレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【C08】クラシックバレエ部門 9歳~14歳(男性)
1位 | ![]() | 伊集院 春 <サタネラ>より 建林悠子バレエスタジオ 600点 289点 311点 |
2位 | 該当者なし | |
3位 | ![]() | 渡邉 太陽 <コッペリア>よりフランツ GRÂCE BALLET SCHOOL 563点 262点 301点 |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 中村 珀翔 | 547点 | 262点 285点 | <サタネラ>より 菜生バレエスタジオ |
5位 | 石田 裕明 | 514点 | 248点 266点 | <眠れる森の美女>よりデジレ王子 田中千賀子バレエ団 |
6位~10位 | 該当者なし |
【C08】クラシックバレエ小4・中2男性部門 技術賞 | |||
C08002 | 伊集院 春 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
【C08】クラシックバレエ小4・中2男性部門 芸術賞 | |||
C08002 | 伊集院 春 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【C09】クラシックバレエ部門 15歳以上 上限なし(男性)
1位 | ![]() | 桑野 蒼空 <ドン・キホーテ>よりバジル みのりバレエスタジオ 677点 338点 339点 |
2位・3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点/順位 芸術点/順位 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位~10位 | 該当者なし |
【C09】クラシックバレエ中3・一般男性 技術賞 | |||
C09002 | 桑野 蒼空 | <ドン・キホーテ>よりバジル | みのりバレエスタジオ |
【C09】クラシックバレエ中3・一般男性 芸術賞 | |||
C09002 | 桑野 蒼空 | <ドン・キホーテ>よりバジル | みのりバレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【M10】モダンダンス部門 5歳~12歳(男女)
1位 | ![]() | 星川 万智佳 Moving lines 三ノ上万由美バレエスタジオ 595点 297点 298点 |
2位・3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位~10位 | 該当者なし |
【M10】モダンダンス5才・小6男女部門 技術賞 | |||
M10001 | 星川 万智佳 | Moving lines | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
【M10】モダンダンス5才・小6男女部門 芸術賞 | |||
M10001 | 星川 万智佳 | Moving lines | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【M11】モダンダンス部門 13歳~15歳(男女)
1位~3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点/順位 芸術点/順位 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 松原 由奈 | 549点 | 274点 275点 | GRAB バレエ·ア·ラ·メゾン |
5位~10位 | 該当者なし |
【M11】モダンダンス中学1年生~3年生男女部門 技術賞 | |||
M11001 | 松原 由奈 | GRAB | バレエ·ア·ラ·メゾン |
【M11】モダンダンス中学1年生~3年生男女部門 芸術賞 | |||
M11001 | 松原 由奈 | GRAB | バレエ·ア·ラ·メゾン |
▲ページ先頭へ
【M12】モダンダンス部門 16歳以上 上限なし(男女)
1位 | ![]() | 髙橋 凛子 TBA シス・アールバレエスタジオ 602点 312点 290点 |
2位・3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位~10位 | 該当者なし |
【M12】モダンダンス高校1年生以上男女部門 技術賞 | |||
M12001 | 髙橋 凛子 | TBA | シス・アールバレエスタジオ |
【M12】モダンダンス高校1年生以上男女部門 芸術賞 | |||
M12001 | 髙橋 凛子 | TBA | シス・アールバレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
【E13】アンサンブル部門
1位~3位 | 該当者なし |
順位 | 名前 | 得点 | 技術点 芸術点 | 演目 所属団体 |
---|---|---|---|---|
4位 | 山口 依澄 中村 美駒 | 546点 | 266点 280点 | <ファデッタ>よりピチカート KMA熊本ミュージック アーティストバレエスクール |
5位~10位 | 該当者なし |
【E13】アンサンブル部門 技術賞 | |||
E13001 | 山口 依澄 中村 美駒 | <ファデッタ>よりピチカート | KMA熊本ミュージック アーティストバレエスクール |
【E13】アンサンブル部門 芸術賞 | |||
E13001 | 山口 依澄 中村 美駒 | <ファデッタ>よりピチカート | KMA熊本ミュージック アーティストバレエスクール |
▲ページ先頭へ
ヴィスラフ・デュデック 審査員特別賞
プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
P01004 | 松井 陽由 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
Youth Sprit of Dance 2024 オーディション免除参加権(8月12日~9月12日)
Youth Sprit of Dance 2025 オーディション免除参加権(2025年夏開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04011 | 黒澤 李茶 | <コッペリア>第1幕よりスワニルダ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04013 | 星川 万智佳 | <パキータ>よりエトワール | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C04017 | 山口 陽莉 | <タリスマン>より | 菜生バレエスタジオ |
C04021 | 髙橋 一花 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 | エスポワール·バレエ |
C04022 | 黒﨑 優凪 | <ドン・キホーテ>よりキューピッド | シス・アールバレエスタジオ |
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
Ballet Japan Cup 2025 参加料一部免除スカラシップ(2025年3月6日~9日東京:かつしかシンフォニーヒルズ開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04011 | 黒澤 李茶 | <コッペリア>第1幕よりスワニルダ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04021 | 髙橋 一花 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 | エスポワール·バレエ |
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
樫野 隆幸審査員特別賞
プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
P01001 | 黒木 杏倫 | 501_JBC課題振付女性【Ver.2】 眠れる森の美女よりフロリナ王女のVa | エスポワール·バレエ |
第11回 全国MIEバレエコンペティション 参加料免除シード権 2024年12月14日・15日開催予定
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
韓国 バレエコア&マスタークラス短期研修参加権受講料一部免除 参加権(2024年12月下旬に名古屋で開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
韓国 バレエコア&マスタークラス短期研修参加権(2024年12月下旬に名古屋で開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C04005 | 葛西 琴 | <卒業舞踏会>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04011 | 黒澤 李茶 | <コッペリア>第1幕よりスワニルダ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04012 | 中村 寧々 | <フローラの目覚め>よりヘーベ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04013 | 星川 万智佳 | <パキータ>よりエトワール | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C04015 | 古川 こはる | <パキータ>より | 菜生バレエスタジオ |
C04017 | 山口 陽莉 | <タリスマン>より | 菜生バレエスタジオ |
C04021 | 髙橋 一花 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 | エスポワール·バレエ |
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C05004 | 新垣 音心 | <パリの炎>よりジャンヌ | Yumiko select student |
C05005 | 松永 杏奈 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 | シス・アールバレエスタジオ |
インドネシアバレエフェスティバル in バリ島 参加権(2025年開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C05002 | 山灰 こはる | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | 竹内翼バレエスタジオ |
C05003 | 中村 和香乃 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 | 建林悠子バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
成澤 淑榮 審査員特別賞
プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
P01004 | 松井 陽由 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
海外バレエカンパニー短期研修生
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
該当者なし |
モスクワ国立ボリショイバレエ学校1か月以上短期入学権利
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
該当者なし |
カナダナショナルバレエスクール短期研修参加権 (2025年1月開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C05004 | 新垣 音心 | <パリの炎>よりジャンヌ | Yumiko select student |
エストニアTallinn Ballet Masterclasses Summer サマーインテンシヴ2025参加権(2025年夏頃開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C06007 | 髙橋 凛子 | <ライモンダ>よりライモンダ | シス・アールバレエスタジオ |
アトリエヨシノ主催 Ballet for Peace マラーホフ版『白鳥の湖』全幕 ペア観覧チケット贈呈(2025年2月8日神奈川県民ホール)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C08002 | 伊集院 春 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
カザフスタン国立舞踊アカデミー短期研修(2024年10月4日or 5日発 ~ 2024年10月13日or 14日 着)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C04001 | 福江 帆花 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04011 | 黒澤 李茶 | <コッペリア>第1幕よりスワニルダ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04013 | 星川 万智佳 | <パキータ>よりエトワール | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C04017 | 山口 陽莉 | <タリスマン>より | 菜生バレエスタジオ |
C04021 | 髙橋 一花 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 | エスポワール·バレエ |
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C05003 | 中村 和香乃 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 | 建林悠子バレエスタジオ |
C05004 | 新垣 音心 | <パリの炎>よりジャンヌ | Yumiko select student |
C05006 | 高村 順奈 | <フローラの目覚め>よりフローラ | みのりバレエスタジオ |
C05010 | 江崎 好華 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
C06007 | 髙橋 凛子 | <ライモンダ>よりライモンダ | シス・アールバレエスタジオ |
アトリエヨシノ本社見学ツアー&特別ワークショップ参加料全額免除スカラシップ(2025年開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C02003 | 松谷 日菜子 | <パキータ>より | Sena Ballet Studio |
C03001 | 有川 結芽 | <パリの炎>よりジャンヌ | little ballet studio |
C03005 | 永園 虹心 | <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 | little ballet studio |
C03013 | 田中 杏梨 | 162_女性【基本】<タリスマン>より | エスポワール·バレエ |
C03014 | 宮原 彩月 | <ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ | RIEバレエアート |
C03018 | 上田 凛華 | <海賊>よりオダリスク | little ballet studio |
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C03021 | 立花 璃心 | <人形の精>より | CCF Ballet Academy |
C04010 | 河野 七虹 | <ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ | 深浦バレエスタジオ |
C08002 | 伊集院 春 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
矢頭 早弓 審査員特別賞
プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
該当者なし |
矢頭早弓課題振付審査員特別賞
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
該当者なし |
JBC夏期合宿&ロシアガラ公演in沖縄2024 参加権(2024年8月14日~30日開催)
JBC夏期合宿&ロシアガラ公演2025参加権(開催地は後日決定。2025年7月下旬~8月上旬開催予定)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
C04010 | 河野 七虹 | <ドン・キホーテ>第3幕よりキトリ | 深浦バレエスタジオ |
C04011 | 黒澤 李茶 | <コッペリア>第1幕よりスワニルダ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04012 | 中村 寧々 | <フローラの目覚め>よりヘーベ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C04013 | 星川 万智佳 | <パキータ>よりエトワール | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C04014 | 黒木 唯衣 | <ラ・フィーユ・マルガルデ>よりリーズ | Releve Classical Ballet Kumamoto |
C04015 | 古川 こはる | <パキータ>より | 菜生バレエスタジオ |
C04017 | 山口 陽莉 | <タリスマン>より | 菜生バレエスタジオ |
C04019 | 栗山 心姫 | <フローラの目覚め>よりオーロラ | Shiho Yamamoto Ballet Studio |
C04021 | 髙橋 一花 | <眠れる森の美女>第3幕よりオーロラ姫 | エスポワール·バレエ |
C04022 | 黒﨑 優凪 | <ドン・キホーテ>よりキューピッド | シス・アールバレエスタジオ |
C05001 | 戸田 桜和 | <エスメラルダ>より | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
C05002 | 山灰 こはる | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | 竹内翼バレエスタジオ |
C05003 | 中村 和香乃 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 | 建林悠子バレエスタジオ |
C05004 | 新垣 音心 | <パリの炎>よりジャンヌ | Yumiko select student |
C05005 | 松永 杏奈 | <白鳥の湖>よりパ・ド・トロワ第1 | シス・アールバレエスタジオ |
C05009 | 水上 ゆり | <グラン·パ·クラシック>より | femi ballet school |
C05010 | 江崎 好華 | <サタネラ>より | 建林悠子バレエスタジオ |
C05012 | 山之口 心衣愛 | <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 | エスポワール·バレエ |
C05013 | 山﨑 楓花 | <眠れる森の美女>よりフロリナ王女 | 建林悠子バレエスタジオ |
C06002 | 前田 彩衣 | <グラン·パ·クラシック>より | 田中千賀子バレエ団 |
C06003 | 吉本 侑加 | <フローラの目覚め>よりフローラ | SHIMIZU BALLET STUDIO |
C06005 | 野村 美南 | <コッペリア>第3幕よりスワニルダ | GRÂCE BALLET SCHOOL |
C06006 | 森川 桃彩 | <ドン・キホーテ>よりドルシネア | 深浦バレエスタジオ |
C06007 | 髙橋 凛子 | <ライモンダ>よりライモンダ | シス・アールバレエスタジオ |
C06009 | 武富 法子 | <ライモンダ>第1幕より | 東バレエスタジオ |
C06010 | 大橋 芽依 | 169_女性【基本】<パリの炎>よりジャンヌ | バレエスペースフューチャー |
C07001 | 猶原 萌々花 | <フローラの目覚め>よりフローラ | プティバレエスタジオ |
▲ページ先頭へ
渡辺 レイ 審査員特別賞
プレパレーション部門
Japan Ballet Competition Grand Championships2024参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
P01004 | 松井 陽由 | 504_JBC課題振付女性【Ver.2】ライモンダよりVa | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
渡辺レイ先生推薦によるワークショップ受講料一部免除参加権
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
M10001 | 星川 万智佳 | Moving lines | 三ノ上万由美バレエスタジオ |
M12001 | 髙橋 凛子 | TBA | シス・アールバレエスタジオ |
渡辺レイ審査員特別賞
バレエダンサーとして将来性を感じたダンサーにJBCより賞品が贈られます
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
---|---|---|---|
該当者なし |
▲ページ先頭へ
最優秀指導者特別賞・優秀指導者特別賞・最高得点者特別賞
最優秀指導者特別賞
アトリエヨシノ レンタル衣装商品券1万円分贈呈
(全部門の最高得点者所属団体)
団体名 |
GRACE BALLET SCHOOL |
優秀指導者特別賞
アトリエヨシノ R-Class バレエシューズ贈呈
(全部門の2番目の最高得点者所属団体)
団体名 |
GRACE BALLET SCHOOL |
最高得点者特別賞
ハーレクイン・フロアズ プラクティスマット贈呈
(全部門の最高得点者)
ID | 名前 | 演目 | 所属団体 |
C03019 | 二俣 アンノ | <パキータ>より | GRÂCE BALLET SCHOOL |
最優秀指導者賞(各部門1位の所属団体)
最優秀指導者賞 | GRACE BALLET SCHOOL |
シス・アールバレエスタジオ | |
建林悠子バレエスタジオ | |
のむらバレエアカデミー佐賀西部教室 | |
バレエ・ア・ラ・メゾン | |
三ノ上万由美バレエスタジオ | |
みのりバレエスタジオ |
優秀指導者賞(各部門2位・3位の所属団体)
優秀指導者賞 | イシイバレエ |
エスポワール・バレエ | |
Sena Ballet Studio | |
菜生バレエスタジオ | |
femi ballet school | |
little ballet studio | |
Releve Classical Ballet Kumamoto |
▲ページ先頭へィ